インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2012年09月02日

インデックス投資の日記

インデックス投資は、最近注目されている投資手法で、日記がネットでよく登場しています。
日記では、定期預金オンリーでリスク資産への投資とは無縁だった男が、ある時、インデックス投資に目覚めた様子が記されています。
インデックス投資の彼の日記を見ると、短期や中期での投機的な売買には、まったく興味がないと書かれています。
そして、日記では、インデックス投資の投資のリスクやコスト、リターンの仕組みなどは、自分が納得できるまで徹底的に調べたことが書かれていました。
個人型401kの活用や、ゼロクーポン債への投資など、インデックス投資の運用では、節税も強く意識しているのが、日記からよくわかります。
また、株式クラスはインデックス投資の積み立てからETFへとリレー投資しています。

インデックス投資の日記では、投資のリターンは自分ではコントロールできないと言う風に割り切っていることが見てとれます。
つまり、日記では、インデックス投資の運用結果については、かなり気楽に考えているようですね。
しかし、インデックス投資の日記というのは、正直に言うと、自己満足が第一と言ってもいいかもしれません。



Posted by さすらいまん at 15:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。